超巨大ショッピングモール!?
現地時間の早朝6時。
シンガポール・チャンギ国際空港へと到着。
高校の時の地理の授業でシンガポールの空港は「チャンギ」という名をなぜか叩きこまれていたので、その名前だけは知っており・・その名前だけ知っていた空港は凄かった!
店舗・レストランの数、そして大きさ。
巨大だな~。
立派だな~。
楽しいな~。
シンガポールはとても小さな国なので、国内線はありません。
よってここで乗り継ぎをするのは全て国際線。
空港の外に出ることもないので、シンガポールの出入国なしにみんな乗り継いで行くのであります。
その乗り継ぎ時間は人によって様々。
長~~~く待たなくてはいけない旅行者たちも多いので、その時間を充実したものにするために立派な施設なのですな。
24時間対応ののハブ空港として。
レストランも様々。
シンガポールの空港でこんな言い方も変ですが、「和洋中」揃ってます(笑)
ドーナツやらベーグルやらクロワッサンやら、美味しそうなパン類を置いてある店がとても目立ちました。
すしのレストランだって・・・
もちろんひとつではありませんでしたよ。
あんまり賑わっていなかった気も・・・って早朝だから当然か!
手前は無料インターネット。
そして奥に少し見えるスクリーンはムービーシアター。
無料でしたよ!
いろいろなガーデンがありまして・・まあ、いろいろ楽しめます。
ひまわりも、そして・・・
蝶も。
美しい蝶を眺めることもできますけど、マニアックにサナギも観察できます。
う~ん、マニアック(笑)
この他、行かなかったですけどサボテンや蘭の花などのガーデンもあるらしいですよ!
ターミナルは3つに分かれているので、その移動はスカイトレインで。
まあ、これは成田にもありますけどね~。
んで、実は一番嬉しかったものがあるのです。
グイングインと。
あちらこちらに。
しかも無料で・・・。
それがこれでございます!
いや~、30分ぐらい揉まれました。
結構至る所に設置してあるんですよ。
僕らがいた早朝にはあまり利用している人もいなかったので、使い放題!
最近の足マッサージ機はすごいなぁ~。しっかり強く足裏も揉んでくれるのです。
長時間飛行機に乗ってむくんだ足もスッキリです。
3時間ちょっとくらいの空港滞在。
僕らの滞在理由も乗り継ぎでした。
次の便の時間も迫って来たのでゲートへ向かいます。
でも・・時間があればもっと遊べた。
本当に巨大ショッピングモールをさらに進化させた感じの印象。
デラックスららぽーと!ってなところでした。(ららぽーと知らない人は分からないですよねぇ・・)
最後に、空港内のショップで見つけた変な日本語商品ひとつ。
縦と横、間違っちゃいました。
<つづく>
シンガポール・チャンギ国際空港へと到着。
高校の時の地理の授業でシンガポールの空港は「チャンギ」という名をなぜか叩きこまれていたので、その名前だけは知っており・・その名前だけ知っていた空港は凄かった!
店舗・レストランの数、そして大きさ。
巨大だな~。
立派だな~。
楽しいな~。
シンガポールはとても小さな国なので、国内線はありません。
よってここで乗り継ぎをするのは全て国際線。
空港の外に出ることもないので、シンガポールの出入国なしにみんな乗り継いで行くのであります。
その乗り継ぎ時間は人によって様々。
長~~~く待たなくてはいけない旅行者たちも多いので、その時間を充実したものにするために立派な施設なのですな。
24時間対応ののハブ空港として。
レストランも様々。
シンガポールの空港でこんな言い方も変ですが、「和洋中」揃ってます(笑)
ドーナツやらベーグルやらクロワッサンやら、美味しそうなパン類を置いてある店がとても目立ちました。
すしのレストランだって・・・
もちろんひとつではありませんでしたよ。
あんまり賑わっていなかった気も・・・って早朝だから当然か!
手前は無料インターネット。
そして奥に少し見えるスクリーンはムービーシアター。
無料でしたよ!
いろいろなガーデンがありまして・・まあ、いろいろ楽しめます。
ひまわりも、そして・・・
蝶も。
美しい蝶を眺めることもできますけど、マニアックにサナギも観察できます。
う~ん、マニアック(笑)
この他、行かなかったですけどサボテンや蘭の花などのガーデンもあるらしいですよ!
ターミナルは3つに分かれているので、その移動はスカイトレインで。
まあ、これは成田にもありますけどね~。
んで、実は一番嬉しかったものがあるのです。
グイングインと。
あちらこちらに。
しかも無料で・・・。
それがこれでございます!
いや~、30分ぐらい揉まれました。
結構至る所に設置してあるんですよ。
僕らがいた早朝にはあまり利用している人もいなかったので、使い放題!
最近の足マッサージ機はすごいなぁ~。しっかり強く足裏も揉んでくれるのです。
長時間飛行機に乗ってむくんだ足もスッキリです。
3時間ちょっとくらいの空港滞在。
僕らの滞在理由も乗り継ぎでした。
次の便の時間も迫って来たのでゲートへ向かいます。
でも・・時間があればもっと遊べた。
本当に巨大ショッピングモールをさらに進化させた感じの印象。
デラックスららぽーと!ってなところでした。(ららぽーと知らない人は分からないですよねぇ・・)
最後に、空港内のショップで見つけた変な日本語商品ひとつ。
縦と横、間違っちゃいました。
<つづく>
この記事へのコメント
ここで1泊してもいいぐらいだ(笑)
無料・・・いい響きっすね
色々と突っ込みたいんだけど
とりあえずひとつ。
すし屋にかえるってなんやねん(笑)
もちろんエアポートホテルもありまっせ。
基本無料でも十分時間がつぶせるようになってました。
ログには書きませんでしたが、PS3なんかも大量に並んでて無料だったり・・。
ほんといろいろ無料でした。
シンガポールではかえるの寿司が流行っているのかもしれませんね~。
かえる海苔巻き、かえるおつくり・・。
かっぱ巻きみたいなもんですかね~?
お寿司のレストランにはイヤってほど『sushi』って書いてありますなあ。
すし屋は本当に「sushi sushi sushi sushi……」で一周してましたよ~・・回転はしてませんでしたけど(すし屋ですが。。。)