モルディブ ラストです 台風15号、日本列島を縦断していきましたね。 被害に遭われた方々お見舞い申し上げます。 昨日の夜、そして今朝と東京の都心を少し見て来ましたけど、あちこちで倒木があって道を塞いでいたり、民家の植木が散乱していたり、何かの看板が転がっていたり、信号機があさっての方向を向いていたり・・・。 都心の交通機能のマヒはもちろんですが、いろんな… トラックバック:0 コメント:3 2011年09月22日 続きを読むread more
モルディブダイビングにて思ったことなど・・ 毎朝目覚めて外を眺めると、この水鳥さんが波打ち際におりました。 バタバタと支度して食事を食べ、そのまま部屋に戻らずにダイビングへ。 もう、あの日々からひと月半経ってしまったのだなぁ。 楽しかったモルディブの日々。 さて、今回はこれまでのログで載せきれなかった水中写真を数枚紹介し、モルディブのダイビング編は終わりにしたいと… トラックバック:1 コメント:4 2011年09月20日 続きを読むread more
常連さん まぁ~どこにもいるねぇ・・・ モルディブでダイビング中にとてもよく、何度も何度も出会ったお魚さん。 毎ダイブごと会っていた・・とは言い過ぎですが、日常的に目の前に現れたのはこのような魚たちでした。 ヨスジフエダイさん。 黄色で大きく群れるので目立ちます。 結構近くまで寄らせてくれるので、他に撮る被写体がないとず~っとこの魚… トラックバック:0 コメント:2 2011年09月15日 続きを読むread more
ダイビングボートの上から 前述したのですが、僕のモルディブ滞在は初日をピークに徐々に天気が下っていきました。 滞在前半は余裕こいて「海とかの写真はどこか空き時間に撮ればいいや~」くらいに思っておりました。 毎日毎日乗船していたダイビングボート。 ダイビングポイントに向かう時などは屋根の上がデッキになっており、そこへ登って景色を眺めておりました。 綺麗… トラックバック:0 コメント:4 2011年09月13日 続きを読むread more
マンタと泳ぐ海 今回、モルディブのBAA環礁・リーティビーチリゾートに宿泊したのは「比較的リーズナブル」ということの他にも理由がありました。 数年前にナショナルジオグラフィックでその写真が公開され、世界的に注目を浴びた「マンタが多く集まる場所」が近くにあるから。 そこへアクセス出来るので、このリゾートに行ったのです。 ハニファルベイ。 そこ… トラックバック:0 コメント:5 2011年09月09日 続きを読むread more
ショーに師匠登場は!? ダイビングから戻り、桟橋を陸へと歩いていきますと・・・ なにやら黒っぽくて丸いものが海の中、波打ち際をウヨウヨ。 意外と素早く動いております。 その物体を多くの宿泊客が覗きこんでおります。 一体何なのか・・・? ・・・ってそんなに引っ張るようなものではありませんが。 大きなエイさんです。 そしてしばらくする… トラックバック:0 コメント:8 2011年09月08日 続きを読むread more
モルディブ式潜り モルディブでのダイビング。 通常ボートダイビングは一日2本というリゾートが多いのですが、今回宿泊した「リーティ・ビーチ・リゾート」は一日3本行くのが普通。 それもこのリゾートを選んだ理由のひとつです。 ドイツ人が多かった~。 半分以上、時には90%がドイツ人の船上。 日本人は、滞在期間中ひと組のご夫婦と3日ほど一緒になった… トラックバック:0 コメント:6 2011年09月06日 続きを読むread more
モルディブの海に沈む夕日 海から戻るとバスタブのお湯に浸かり身体から塩抜き。 そして部屋のテラスに出てサンベッドのマットレスに座って身体を乾かします。 吹いてくる風もしおかぜですけどねぇ・・。 ビールを開けて寝転がり、持ってきた本など読んでいると・・・・ 気がつけば段々と暮れてまいりました。 今日は夕暮れもバッチリ良さそうですよ! そそくさとカメ… トラックバック:0 コメント:7 2011年09月02日 続きを読むread more
充実の1本 モルディブダイビング初日。 1本目…チェックダイブ 2本目…セルフダイブでマンタ さあでは3本目は…はじめてのボートによる遠征のダイビングへ行きますよ。 船で出掛けるポイントはたいてい30~40分くらいのポイントが多かったです。 晴れている時には、船上から次々に現れる美しい島々を眺めていくだけで心踊ります。 ボートダイブ… トラックバック:0 コメント:5 2011年08月30日 続きを読むread more
突然!出た~!! モルディブのリーティ・ビーチ・リゾート。 ダイビング初日・チェックダイブ後のファンダイビング実質1本目。 ハウスリーフをセルフダイビングしております。 ニモやワニ(笑)を見た後、先に進みます。 視界を遮るほどのキビナゴの群れが周りを右往左往。 右左だけでなく上にも。 周囲を眺めながらのんびり進みます。 水深… トラックバック:0 コメント:6 2011年08月26日 続きを読むread more
モルディブの海っす~ 朝目覚めると・・・見慣れぬ天井に、波の音。 あ、モルディブに来てるんだな。 朝の汐風を浴びて寝癖のままにコテージを飛び出す。 真っ白な砂浜。まだ眠そうな色の海。 のびをしながら深呼吸 良い一日になりそうだ~。 今日から潜るぞぉ~!!! 朝日を見て元気を貰ったモルディブ2日目。 早速潜りに参りましょう。 が、しか… トラックバック:0 コメント:9 2011年08月24日 続きを読むread more
宿泊は海の上です 今年の夏休みは気合入っての初モルディブ。 バア環礁にあるリーティビーチリゾートに宿泊です。 基本的には毎日ダイビングの日々を過ごします。 宿泊はですね~、このビーチの先に見えます建物。 水上コテージでございます。 昨年のマレーシア・カパライに続いて2度目の水上コテージ。 ここリーティビーチはモルディブ屈指の超高級リゾ… トラックバック:0 コメント:4 2011年08月19日 続きを読むread more
バア~っと水上飛行機の旅 BAA環礁へ モルディブにはいくつかの環礁があります。 ちなみに環礁とは、島などの周りに「円形に珊瑚礁」が形成され、その後火山活動やプレートの動きなどで島が完全に沈下して「円形の珊瑚礁」のみが残ったもの・・と言われます。 モルディブには26の環礁があり、島の数はおよそ1200もあるのだそうです。 島々が点々と円になって連なる・・・なんとも不思議… トラックバック:0 コメント:5 2011年08月17日 続きを読むread more
空へ離陸・・・?じゃなくて離水! モルディブ・マーレ国際空港に到着。 南国の太陽が照りつける良いお天気に恵まれ、ウッキウッキのハイテンションで更に移動を開始します。 バスの中からみた通りの眺めも何とも心地よい感じ。 海の向こうに首都・マーレのビル群が見えて来ましたよ。 しかし僕らは首都に向かう訳ではありません。 向かった先は飛行場であります。 飛行場… トラックバック:0 コメント:3 2011年08月15日 続きを読むread more
飛行機から・・・ シンガポール・チャンギ空港から乗り継いでまた飛行機へ。 今回初めて乗る飛行機はシンガポール航空です。 とても評判の高い航空会社なので、少し期待して乗り込みました。 これはシンガポール航空の機体に限ったことではないですが、最近の飛行機はすごいですね。 1人1台のモニターは当たり前。 映画に音楽、そしてゲームも楽しめて… トラックバック:0 コメント:4 2011年08月12日 続きを読むread more